別荘は買わない

つもりです・・・が先のことは誰にもわかりません。

E=mc2

アインシュタイン丸かじり―新書で入門 (新潮新書) 作者: 志村史夫 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2007/03 メディア: 新書 購入: 1人 クリック: 16回 この商品を含むブログ (17件) を見る 全ての物質は原子で形成されているのであるが、その原子の実体は、…

キレる大人

時折、駅や大通りで怒鳴り散らしている大人を見ます。 自分では制御することができないようです。 TVでよくみる中国の朝の太極拳はいいですね。 ゆっくりと呼吸しています。 あなたの隣の“モンスター” (生活人新書) 作者: 齋藤孝 出版社/メーカー: 日本放送…

木は本当に緑なのか

たまたま最近ラジオで、 筆者が蓄音機でSPを聞かせる番組を聴きました。 哲学者ですが、趣味は多彩です。 チェロも弾くそうです。 私と趣味が合います。 哲学者クロサキの 哲学超入門 (平凡社新書) 作者: 黒崎政男 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 2016/0…

エネルギーと環境

地学の授業はほとんど寝ていました。 この本は面白い。 よく耳にするニュースの背景がよくわかります。 資源がわかればエネルギー問題が見える (PHP新書) 作者: 鎌田浩毅 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2012/06/16 メディア: 新書 購入: 1人 クリック:…

夢見る人、ドイツ

根強い「ドイツ見習え論」に警鐘を鳴らす本。 東日本大震災時に、海外に恐怖と不安を広めたドイツメディア。 中国に接近するドイツ。 EUの中心的存在、ドイツ。 鉄のような女、メルケル。 ドイツに対する様々な疑問が解けていきます。 ドイツリスク 「夢見る…

指揮者は時間を彫刻する

筆者はバーンスタインや小澤征爾らに師事。 バーンスタインのライバル、カラヤンのことも触れています。 棒を振る人生 (PHP新書) 作者: 佐渡裕 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2014/10/16 メディア: 新書 この商品を含むブログ (2件) を見る 小澤先生は…

生きてさえいれば何とかなる

自分の悩みの小ささに愕然とします。 そして、励まされます。 死ぬな: 生きていれば何とかなる (新潮新書 587) 作者: 並木秀之 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2014/09/16 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (2件) を見る 私のように、子供の頃から「…

哲学者クロサキ

この著者はいったい何者、という感じです。 専門はカント哲学とのことですが、 チェロを弾いたりするのです。 哲学者クロサキの 哲学超入門 (平凡社新書) 作者: 黒崎政男 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 2016/04/18 メディア: 新書 この商品を含むブログ (…

暗算のコツ

この本すごいな。 「2桁×2桁」が暗算でできるようになります。 考え方が画期的! 脳を鍛える!計算力トレーニング (平凡社新書) 作者: 小杉拓也 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 2016/05/16 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 大きく引いて小さく…

企業社会の病根

会社の責任とは何か。 個人は刑務所へぶち込めるが、会社はそうはできない。 会社が責任を取るとは? 人間が幸福になれない日本の会社 (平凡社新書) 作者: 佐高信 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 2016/04/18 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 会…

東京の二つの大きなリスク

著者は、都知事選に立候補していました。 落選しましたが。 小池さんはここまで状況把握しているでしょうか? 東京消滅 - 介護破綻と地方移住 (中公新書) 作者: 増田寛也 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 2015/12/18 メディア: 新書 この商品を含むブ…

世界は変わったのに

1980年代以降に起きた世界経済の変化。 後付けなのかもしれませんが、 それでも学ぶ必要はあります。 これからを考えるために。 変わった世界 変わらない日本 (講談社現代新書) 作者: 野口悠紀雄 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2014/05/23 メディア: Kind…

偏見は根深い

サルトルを読んだことありますか? 私は初めて読みました。 敷居が高かったのですが、 読んでみると結構読めます。 そちらのほうに感動してしまいました。 ユダヤ人 (岩波新書) 作者: J‐P.サルトル,Jean‐Paul Sartre,安堂信也 出版社/メーカー: 岩波書店 発…

裁判官は語る

著者は、司法試験を受験して、 7回の不合格を重ねて懲りた人。 裁判官も人間。 思わず本音が出たりします。 裁判官の爆笑お言葉集 (幻冬舎新書) 作者: 長嶺超輝 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2012/09/12 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る …

楽しくなければテレビじゃない、か?

取材不足というか、 迫力に欠けるというか、 生の声があまり聞こえない。 元社員が外から見た感想を 勝手に推測して言っている感じ。 本質を突いていない。 フジテレビはなぜ凋落したのか(新潮新書) 作者: 吉野嘉高 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2016/…

イエローピース

そう思っていても口に出せない、 そんなことってありますよね。 だから、本音の日本論が深く心に響きます。 日本人に生まれて、まあよかった (新潮新書) 作者: 平川祐弘 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2014/05/16 メディア: 新書 この商品を含むブログ (5…

退職した後に自活できない人

タンザニアの住民の言葉が身に沁みます。 タンザニア、 聞いたことはあっても、 どこにあるか知りませんでした。 「その日暮らし」の人類学 もう一つの資本主義経済 (光文社新書) 作者: 小川さやか 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2016/07/14 メディア: 新…

あいまいな日本

大江健三郎氏の小説は、 敷居が高くて手に取ったことがありません。 この講演記録で ほんの少し大江氏に近づいたような気がしました。 あいまいな日本の私 (岩波新書) 作者: 大江健三郎 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1995/01/31 メディア: 新書 購入: …

先達の言葉

再読です。 前回はコチラ ⇒変化に挑戦しうる人 - 別荘は買わない 筆者は2011年3月23日、震災直後にあとがきを書いています。 日本人の叡智 (新潮新書) 作者: 磯田道史 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2011/04 メディア: 単行本 購入: 3人 クリック: 6回 こ…

物のことわり

公式も計算もありません。 モノのコトワリをわかりやすく教えてくれます。 第一話が「AKB48に潜む物理」です。 宇宙を動かす力は何か 日常から観る物理の話 (新潮新書) 作者: 松浦壮 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2015/11/13 メディア: 新書 この商…

遠慮会釈なしに他を酷評する峻烈さ

参謀とは何か。 著者は独立型参謀タイプの代表として 石原莞爾を挙げています。 石原莞爾 - Wikipedia 石原莞爾について コラム 「昭和の軍人:石原莞爾」 日本型リーダーはなぜ失敗するのか (文春新書) 作者: 半藤一利 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2…

経営学の名著を読み解く

リスクやリスクマネジメントという視点から 経営学の名著を読み解く。 深田和範氏の「マネジメント信仰が会社を滅ぼす」 (新潮新書) の巻末に、 有名なマネジメント経営書の簡単な説明が出ていたので読み比べたい。 リスク時代の経営学 (平凡社新書) 作者: …

変化に挑戦しうる人

知らない人、聞いたことのない人が たくさん出てきます。 日本人として誇らしく思われる 埋もれていた人を 掘り出してきたところに価値があります。 日本人の叡智 (新潮新書) 作者: 磯田道史 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2011/04 メディア: 単行本 購入…

安心して山に登る知恵

登山者の無知により事故やトラブルが多発しています。 登る前に読みたい一冊。 巻末に「中高年向け百名山」が収録されています。 山で失敗しない10の鉄則 (文春新書) 作者: 岩崎元郎 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2011/05 メディア: 単行本 クリック: …

マネジメントがビジネスをダメにする

筆者は新たな一歩を踏み出す決心をして、 「本書を執筆するにあたり、私は勤務先を退職することにした」 そうです。 2010年発売当時、著者48歳(1962年生まれ)、 覚悟の一冊ということです。 マネジメント信仰が会社を滅ぼす (新潮新書) 作者: 深田和範 出…

「自然」に耳を澄ます

イメージを言葉で表したような本。 難しくてよくわかりませんでした。 音楽に自然を聴く (平凡社新書) 作者: 小沼純一 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 2016/04/18 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 宮下奈都の「羊と鋼の森」(文藝春秋)です。◇…

虚像と実像

ガリレオもニュートンも 聖人のような人間ではなかった、 有名人の人物像などは、 単に思い込みの虚像だったということです。 天才たちの科学史―発見にかくされた虚像と実像 (平凡社新書) 作者: 杉晴夫 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 2011/05/14 メディア…

郷中教育

歴史に学ぶことの重要性を教えてくれます。 現代日本人に向けた警告の書でもあります。 歴史の読み解き方 江戸期日本の危機管理に学ぶ (朝日新書) 作者: 磯田道史 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2013/11/13 メディア: 新書 この商品を含むブログ (4…

不如帰

ホトトギスは、 「キョッ、キョ、キョキョキョ」と鳴きます。 これを「東京特許許可局」「てっぺんかけたか」 と聞きなします。 日本野鳥歳時記 作者: 大橋弘一 出版社/メーカー: ナツメ社 発売日: 2015/12/10 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を…

平面幾何は創造力を養うためにも最適な教材

著者はフィールズ賞受賞の数学者です。 数学を理解するとは、 数学的現象を「数覚」という感覚で「見る」ことである。 「数覚」は感覚なので頭の良し悪しとは関係がない、 とのことです。 怠け数学者の記 (岩波現代文庫) 作者: 小平邦彦 出版社/メーカー: 岩…